
スペイン内戦下。片田舎の小さな村にも戦争の影は忍び寄り、じわじわと村人の生活を侵していき、やがて悲劇が訪れる。 戦争の本質を、読む者に静かに訴えかける。
小学高学年向けの児童本。
映画「ニューシネマパラダイス」の様に、小さな田舎町の様子を子供の目から描いています。
戦争の日常が淡々と書かれているのが、心に響きます。
読み聞かせなどにもいいですね。
さて、所沢市民フェスティバルのスナップをブリーダーさんが記事にしてくださいました。
http://mocoanfamily.blog79.fc2.com/blog-entry-971.html


弥生も素敵なレディになりましたと褒めていただいて、光栄です。

努力して働き、多く稼ぐことを善だと考えてきた米国でいま、そうした価値観と一線を画す女性が増えている。会社を辞め、子育てや料理に時間を割きながら、ブログで情報発信し、手作りの品をネット販売する彼女らの姿は、伝統的な専業主婦や「玉のこし」とは全く異なる。その新しい主婦像についてまとめた「ハウスワイフ2.0」
同じ主婦ブロガーなので、とても興味深い内容でした。
早速、本書に出てきたアメリカの有名主婦ブログにアクセスしました。
英文は長くて全部は読めませんが、写真は大いに楽しめます。
http://www.soulemama.com/

弥生は最近は、朝は2階の子供部屋のベットで優雅に日向ぼっこ。
まだ、日の差し込まない1階で掃除や台所仕事をしている母はなんだか~。
お姫様と使用人のような気持ちになりました。。。トホホ。

アルコール分3%、これまでの日本酒のイメージを変える、新しい日本酒カクテル「ほろどけ」。日本酒のまろやかな味わいと爽やかな果汁が調和した、ほんのり甘いお酒「ほろどけ」シリーズの、「もも」、期間限定商品「巨峰」、「にごりりんご」3種類を体験
アルコールに弱い私でも、食事と一緒に楽しめました!!

りんごの香りと味がとてもまろやかで一番のお気に入りになりました。

ぶどうは香りがちょっとキツイかな~。
本物のワインにはどうしてもかないませんが、食前酒としては良いかもしれません。
これから、サークルやご近所さんにお配りしたいと思います!

気候が良いので、お散歩はちょっと距離を伸ばしています。
昨日は大型犬のお仲間に会ったのですが、相性の良くないシェパードのりょうちゃんに、
吠えかかった弥生。。。身の程知らずでございます。

カレーに合わせてみましたが、プチプチとした雑穀の食感がとても美味しい!!

そのまま水で15分ほどゆでて、サラダとして毎朝美味しくいただいております。
500g:送料無料で2200円。体に良いので、是非続けたいですね。
弥生は大好きなプーさんと毎日元気に格闘しております。

月曜日、長男と旦那の男性陣は弥生に「行ってくるね~

とご挨拶して出かけていきました。
長女は社会人1年生なので、そんな余裕なし。。。
1週間頑張ろうね!!

半年ぶりに電車に乗ってのお出かけ。
今回は旦那さんも一緒。
好天に恵まれて、暑いくらいのお日様の下、航空記念館の前で待ち合わせしました。

同じママパパから生まれた弟のふうやくん、海里くんに会えて、ハッピーでした!!
ティーカップのりんちゃん、綺麗なレッドの小太郎くん。
写真を撮れませんでしたが、素敵なカットのエマくん。
ココアくんとあずきくんも!!

皆さん、ありがとうございました!!!
弥生は、ほかのワンちゃんに興味がなくて、飼い主から離れたり、ほかのわんこを可愛がるとヤキモチ焼いて、怒り出す始末。。。

ご挨拶と歓談の後は、木陰でランチ。
フェスティバルを見学して、お土産の団子やマドレーヌを買い、太鼓の演技を楽しみました。

楽しい秋の一日。
10年ほど前は小さかった長男を連れて、模型飛行機を飛ばした航空記念公園でした。
月日の流れは早いような、長かったような。
感慨にふける、ワンコと熟年夫婦でした。
本日より、ブログ再開!!またお付き合いください。
やっと用事のない平和な平日。

コンビニでアマレッティとエスプレッソのプリンを買って、ひとりおやつを楽しみました。
貯まったTポイントを使っての節約買い物です。
美味しかったけど、結構カロリーがあって、ダイエットの敵でした。
明日は、父を病院に連れて行く日。
8月の自転車転倒は、検査の結果、第4腰椎骨折と判明。
コルセットを誂えて、痛みは薬でコントロールして、とにかく歩いてくださいとのドクターの指示。
されど、痛いそうです。歩行訓練もなかなか思ったようにはできないようです。
電車で最寄駅に行き、タクシーを拾って、実家により、父をピックアップして病院へ。
地元の整形外科での診察でOKになると良いのですが、
8月から仕事も休んでいて(82歳でまだ現役で活躍中。)、
肉体的にも、精神的にも、父も流石にしんどいようです。

おじいちゃん、お大事に!!

【希少・高級部位】牛ヒレ肉のブロック500gサイズのモニターをさせていただきました。

冷凍品でしたので、調理の前日に冷蔵庫解凍して、塩麹をまぶして置きました。
ヒレ肉は脂肪分が少なくて、家族も皆大好き!!!
でも、なかなか普通のスーパーでは売っておりません。
ミートガイではスーパーでは手に入らないBBQ食材も多数取り扱い!
送料込で4780円。5人前はありますね。
塩コショウして、ステーキにいたしました。
ソースは赤ワインと焼肉のたれを煮詰めたもの。(これ簡単で美味しい!!!)

肉を焼くとき、旦那がレアが美味しいからと横からうるさくて。。。。。
肉汁をしっかり閉じ込めるミディアムがいいので、はっきり言って煩かった!!!
結局、レア過ぎて、一部再び焼くことになり、二度手間です。
とても柔らかくておいしいお肉で、家族大満足のディナーになりました!!
ありがとうございました。
ミートガイはアマゾン、楽天と店舗がありますので、ポイントが貯まったら、また是非購入したいと思います。
次はクリスマスや誕生日などにローストビーフに挑戦したいですね。

お兄ちゃんにだっこされて、嬉しいような、嫌なような。。。。

バズライフさんのモニターで3日間飲んでみました。
生きて腸まで届き、おなかで増えるビフィズス菌BifiX(ビフィックス)だけで発酵した
「高濃度ビフィズス菌飲料BifiX1000」。
確かに、腸の具合がいいですね!!お味はちょっと酸味を感じるので、家族にはちょっと薬臭いとの批評もありましたが、2本3本と飲んでいくと、気にならなくなり、美味しくいただけます。
飲んだ際の刺激はビフィズス菌が出す酢酸によるものだそうです。
近所のスーパーにも置いてありました!!
1本120円程度でした。

高校は前もって休み決定だったので、我が家の高校生のんびりしております。
母は昼食を作ったり、英語の長文(W大昨年度問題)をジーコジーコとプリントアウトして、
さらにコピーして、一緒に読んだりとなんだか急がしい。
弥生もちょっかいを出すお兄ちゃんがいるので、休まらない。。。。